心理コース / 福祉コース

高度に複雑化する現代社会では、私たちの心身が受ける負担も多様化しており、一人ひとりに合わせた専門的なサポートが必要とされています。本学科では、人々が幸福で自分らしく生きるために、心理と福祉の両面から専門性を身につけ、幅広い場面で活躍する女性を育成します。

Philosophy/Policy
理念・方針

教育研究上の目的

心理福祉学科は本学の教育理念であるキリスト教の愛の教えに基づきすべての人間の尊厳と価値を認識して人間の心理を科学的に理解する力、人間の福祉を深く探求し自己実現を図る力を身につけ医療・福祉・教育などの多分野にわたり専門性を以って社会に貢献する人材を育成することを目的とする。

Message
学科長メッセージ

心理学と社会福祉学を学び、人間を深く理解し安定した社会を持続することに貢献します

 心理福祉学科は、心理学と社会福祉学の2つの学問を柱として、人間を深く理解し、安定した社会を実現するための総合的な力を身につけることを目指している学科です。
 そのため、本学科では「心理・福祉」をキーワードに多様な学び方ができます。その結果として、卒業後の進路は一般企業を目指す人から、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士といった国家資格の取得を目指す人まで、幅広い選択が可能です。
 本学科での学びの特徴は、この大学の強みである少人数教育を生かした丁寧な授業、実践を重んじた演習・実習が用意され、また授業外での種々のサポートも受けることができます。心理と福祉の各分野で力を磨いてきた教員スタッフが皆さんをお待ちしています。
 人を支え、社会に貢献することは、他者のためであると同時に、自分自身の人生を豊かなものにします。心理福祉学科では、皆さんが専門職としての実践場面において、あるいは一般企業や家庭など様々な場面において、人びとの幸せな未来を実現できる力を身につけることを期待しています。
 ぜひ仲間と共に本学科で学びましょう。私たち教員一同は、皆さんと共に新しい知見を追求し、豊かな社会をつくることを目指したいと思います。

学科長 白川 充

Points
学びのポイント

  1. 対話を重視した少人数制教育を
    実践しています。

    1年次から4年次まで開講するゼミは、1クラス10人程度の構成になっており、入学から卒業まで学生と教員が二人三脚で歩む体制が整っています。
  2. 1年次から現場を経験することで
    実践力を身につけます。

    1年次から豊富な実習科目や演習科目を開講しており、現場を肌で感じながら専門的な能力と実践力を磨くことができます。
  3. 未来を切り拓く、たくさんの
    サポートを用意しています。

    正規の授業に加えて、資格を取得するための国家試験対策や大学院進学のための受験対策など、学生の希望進路に応じて広くサポートしています。

Courses
コース紹介

心理コース

(公社)日本心理学会・認定心理士の資格取得と国家資格である公認心理師の受験資格のために必要なカリキュラムを提供しています。人の「こころ」という抽象的な対象を、実験や演習の中でデータを集めて分析することで、科学的に他者を理解することを学びます。また、心理アセスメントなどの手法を学ぶことで、福祉や医療分野だけではなく、一般企業でも活かされる能力を身につけます。

福祉コース

講義・演習・実習を有機的に組み合わせたカリキュラムを展開し、現場で活躍できる福祉専門職、社会のさまざまな場面で専門性を活かせる人材を育成します。社会福祉士・精神保健福祉士の国家試験の受験資格を取得することが可能です。虐待・いじめ・貧困・認知症高齢者の増加など、さまざまな課題を解決するために必要な福祉に関する専門的な知識と技術を修得することを目指します。

取得できる資格
  • ・認定心理士/認定心理士(心理調査)
  • ・公認心理師国家試験受験資格
  • ・社会福祉士国家試験受験資格
  • ・精神保健福祉士国家試験受験資格
  • ・高等学校教諭一種免許状(公民)
  • ・上級情報処理士
  • ・情報処理士
  • ・身体障害者福祉司任用資格
  • ・知的障害者福祉司任用資格
  • ・児童福祉司任用資格
  • ・社会福祉主事任用資格
  • ・児童指導員任用資格
  • ・児童の遊びを指導する者任用資格
  • ・日本語教員(課程修了証明書)
  • ・社会調査士
  • ・レクリエーション・インストラクター

Classes
授業紹介

心理学実験Ⅰ 心理コース

「心」を測定し、人間を理解するためのさまざまな研究法を、心理学実験によって体験的に学び、心のはたらきや行動を説明・解釈するためのデータの読み方、報告方法などを習得します。

ソーシャルワーク論C
福祉コース

個人・集団・地域社会・コミュニティを対象とした支援方法について、事例をもとにした講義やグループワークを通して関連する技法や多職種の役割との連携などについて学びます。

精神保健福祉援助演習Ⅱ
福祉コース

精神保健福祉士に求められる相談援助に係る知識と技術を実践的に習得するとともに、実技指導等のアクティブラーニングにより実践力を身につけます。

心理学的支援法(講義・演習) 
心理コース

講義で心理療法の基礎や歴史・技法を学び、意見交換や討論などの演習によって思考を深めることで、さらに自分自身を理解し、成長することを目的としています。

Instructors
教員紹介

一人ひとりの個性と向き合い、4年間を共に歩みます。

Professional Opportunities
就職状況

進路実績(2020~2022年)

+ 続きを読む

Blog
学科ブログ