受験生支援

「リエゾン・ファミリア制度」のご案内

入学金を全額または半額免除

この制度は仙台白百合短期大学・仙台白百合女子大学の卒業生または在学生に二親等以内の親族がいる方で、本学への向学心あふれる入学予定者に対し、経済的負担の軽減を目的としています。

1.対象者

仙台白百合短期大学・仙台白百合女子大学の卒業生または在学生に二親等以内の親族(祖母、母、姉妹)がいる方で本学に合格し、確実に入学する者(申請書及び入学誓約書を提出)。

2.内容
  1. 二親等以内の親族に仙台白百合女子大学の在学生がいる方は、入学金を全額免除いたします。
  2. 双子や親子等、二親等以内の者が同一年度に入学する場合、後に実施される入学者選抜の入学予定者(同一日程の場合、受験番号が遅い者)に対し、入学金を全額免除いたします(その際、全員分の入学誓約書を提出)。
  3. 二親等以内の親族に仙台白百合短期大学・仙台白百合女子大学の卒業生がいる方は入学金を半額免除いたします。

「スカラーシップ」のご案内

入学年次学納金(入学金・授業料)の半額を免除

入学生を対象にしたスカラーシップは学業成績に優れ知性と展望を持ち、在学中および将来的に社会でリーダーシップを発揮することが期待できる学生に与えられます。

1.対象者

本学の各学科が指定する2026年度大学入学共通テストの教科・科目を受験し、かつ、本学の2026年度入学者選抜において、以下のいずれかに該当する方

  • 総合型選抜合格者
  • 学校推薦型選抜合格者
  • 一般選抜〔A日程〕出願者
  • 大学入学共通テスト利用選抜〔A日程〕出願者
  • 学校推薦型選抜〔姉妹校特別(エンカレッジコース含む)〕出願者

上記に該当し、申し込みされた方を大学入学共通テストの成績によって審査し対象者を決定します。
2年次以降については、年度毎に給付が継続されるかどうかの審査を行います。

2.内容

入学年度すなわち1年次については、入学年次学納金(入学金・授業料)の半額を免除します。
2年次以降については、年度毎に審査を行って給付が継続されるかどうかを確認します。

「さくら基金」のご案内

一人暮らしを始める新入生に生活支援金5万円を給付

2026年度入学生よりスタート

1.対象者

宮城県内外で一人暮らしを始める新入学生
ただし、カトリック奨学生(学校推薦型選抜〔カトリック高等学校〕合格者対象の奨学金受給者)、3年次編入学生は除きます。

2.内容

本学の芳野総子名誉教授のご寄付によって設立された、学生の修学支援のための基金です。一人暮らしを始める新入学生を対象に、入学年度の1年次のみ5万円を給付します。(入学時に一度のみ)
申し込みは入学後に行います。