韓国異文化体験研修旅行報告
9月12日(火)~15日(金)の3泊4日で、グローバル・スタディーズ学科の1年生~4年生33名が、韓国に異文化体験研修旅行に参加しました。韓国の歴史や伝統文化や食文化を学び、ソウルにある淑明女子大学では学生同士の交流もで […]
児童館フェスタ ダイジェスト動画
人間発達学科の学生が参加した2023年児童館フェスタのダイジェスト動画が公開されました。 ぜひご覧ください。 児童館フェスタについてはこちら https://www.hm-sendai.jp/jidoukan/festa […]
夢ナビライブ2023 in Autumn に参加します
夢ナビライブ2023 in Autumnにおいて山﨑洋史先生の講義ライブを配信します。 タイトル:心の整え方―自分らしさの根源を知る― 動画を見て興味を持った方は、10/21(土)の「研究室訪問」にもご参加ください。 参 […]
「グローバル・インターンシップ」報告
グローバル・スタディーズ学科の新規開講科目「グローバル・インターンシップ」の夏のプログラムの全日程を無事終了いたしました。 夏のプログラムの場所と期間、参加人数は以下のとおりです。 (海外)サンディエゴ &nb […]
グローバル・スタディーズ学科 インターンシップ報告
8月下旬、グローバル・スタディーズ学科の2年生と3年生がインターンシップに参加してきましたのでご報告します。 2年生の大場杏乃さんの実習先は、仙台市産業振興事業団様。中小企業のビジネス支援を行う公益財団法人です。大場さん […]
日本学生支援機構奨学金二次採用について
日本学生支援機構奨学金二次採用について、次の通り募集を行います。 希望者は申込期限まで学生課にお申し出ください。 奨学金の種類: 1.給付奨学金(高等教育の修学支援新制度※) ※授業料減免も同時に受けることができますが、 […]
総合型選抜〔Ⅰ期〕出願受付開始
出願期間 :9月1日(金)~9月28日(木)<当日消印有効> 試験日 :10月7日(土) 合格発表日:11月1日(水) 詳細は受験生サイトの学生募集要項をご確認ください。 受験生サイトはこちら 総合型選抜募集要項はこち […]
佐々木裕子先生が取材を受けました
本学、健康栄養学科の佐々木裕子先生が、khb東日本放送の取材を受けました。 取材の様子は、9月5日(火)「突撃!ナマイキTV」で放映されます。 皆さま、ぜひご覧ください。
総合型選抜〔Ⅰ期〕のプレゼンテーションテーマ
2024年度総合型選抜〔Ⅰ期〕プレゼンテーションテーマを公表しました。願書受付期間は、9月1日(金)~9月28日(木)〈当日消印有効〉です。詳細はこちらからご確認ください。
「とみぃず!9月号」に掲載されました
「とみぃず!9月号」(8月20日発行)のEVENT NEWSページに、子ども教育学科が9月に実施する子育て支援活動「ゆりっこ広場」の情報が掲載されました。 ゆりっこ広場の申し込み方法:メール(InstagramのDMも可 […]
第1回学生ワーキング(仙台市泉区連携事業)を開催しました
8月9日(水)、仙台市泉区との連携事業の一環として「第1回学生ワーキング」を開催しました。仙台市泉区保健福祉センターと仙台白百合女子大学は、仙台市泉区民の健康度をあげる取組みを連携して行うことを目的に検討を行っています。 […]
「みやぎ元気祭り2023」に佐々木裕子先生が参加しました
8月5日(土)、6日(日)に「みやぎ元気まつり2023」が夢メッセみやぎで開催されました。会場は「見て、食べて、楽しんで!」をモチーフに、グルメブースやヘルスケアブース、展示・体験ブースなどで構成され、メディアが主催とな […]
「客室乗務員のお仕事/マナー講演」を実施しました!
7月14日(金)、グローバル・スタディーズ学科の選択科目「ビジネス・インターンシップⅠ」で、日本航空客室乗務員の渡邊恭子様による「客室乗務員のお仕事/マナー講演」を実施しました。グローバル・スタディーズ学科では客室乗務 […]
集中講義・補講時のスクールバス運行予定
~8月4日(金) 平常運行 8月7日(月) 【登校用】 泉中央発 8:05 八乙女発 8:10 8月8日(火) 【登校用】 泉中央発 8:05 10:05 12:27 八乙女発 8:10 […]
夏季休業等のお知らせ
夏季休業期間:8月13日(日)~8月16日(水) 事務室閉室日:8月31日(木)※メンテナンス作業のため事務室を閉室いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。