主な就職支援講座

SPI試験対策講座

毎年1回、1~3年生を対象に対面またはオンラインにて実施しています。

公務員試験対策講座

毎年1回、1~3年生を対象に対面またはオンラインにて実施しています。

就活0次セミナー

毎年2月、2年生を対象に、就活ナビ登録・活用の説明及びインターンシップ企業説明会を開催しています。

就活スタートアップセミナー

毎年2月、3年生を対象に、自己分析や履歴書の書き方等、対策講座を実施しています。

就活プレミアムセミナー

毎年2月、3年生を対象に、各種面接試験を想定した実践的な対策講座を実施しています。

学内業界研究・企業説明会

3年生を対象に、各業種・業界の企業を学内にお招きし、業界研究・企業説明会を開催しています。

企業訪問バスツアー

就職活動の前に企業理解を目的に行っています。

ANAエアラインスクール

本学はANAエアラインスクールを運営するANAビジネスソリューション(株)と教育連携協定を結んでいます。

就職活動用証明写真撮影会

プロカメラマン・メイクスタッフによる就職活動に適したヘアメイク付き写真撮影会です。

社会人基礎セミナー

卒業を控えた4年生を対象に、「労働法」と「ストレスコントロール」をテーマに講座を開催しています。

2025年度 3年生対象就職ガイダンス(全17回)

就職ガイダンスは、一般企業・専門職の就職のどちらにもサポートしている内容です。

《 前期 》

日時 講座内容
4月 2日(水)
(オリエンテーション期間)
オリエンテーション(働くとは、就職活動について)
キャリアスタッフ(サポーター)※ の募集
9日(水) 第1回 インターンシップ参加平均15社!!専門職でも5社以上!
実施企業の見つけ方・種類について
16日(水) 第2回 知らない業界・やりたい職種について
5月 14日(水) 第3回 面接対策:すぐに役立つ面接のあれこれ?
21日(水) 第4回 面接対策:グループディスカッションでのポイントアップ術
6月 4日(水) 第5回 面接対策:基本編(インターンシップや早期選考にも役立つ)
18日(水) 第6回 インターンシッププレ体験
7月 2日(水) 第7回 企業研究:女性人事担当(OG含む)によるパネルディスカッション
16日(水) 第8回 応募書類対策・「本学所定履歴書」の書き方/進路希望調書の説明

《 後期 》

日時 講座内容
9月 13日(土) 第9回 親子の就活応援セミナー(2・3年保証人・学生対象)
10月 1日(水) 第10回 早期選考に備えたエントリーシートの書き方(AI活用)
15日(水) 第11回 面接対策:直前編(模擬面接を経験する)
22日(水) 第12回 労働法の基礎知識・進路希望調書の提出
11月 12日(水) 第13回 業界研究・企業研究①(ドラッグストア・商社・空港等)
26日(水) 第14回 業界研究・企業研究②(給食委託3社・食品メーカー)
12月 3日(水) 第15回 業界研究・企業研究③(保育園・幼稚園・こども園)
10日(水) 第16回 業界研究・企業研究④(高齢者福祉・障害者福祉・児童発達支援)
1月 14日(木) 第17回 教えます!私の就活突破術~内定した4年生を交えての懇談会~

※キャリアスタッフ(キャリアサポーター及びコンシェルジュ):2024年4月より実施している企画で、就職ガイダンスにおいて講師の接待・校内放送・ガイダンス運営等を学生が主体的に行っている活動です。