2025年度 入学式を挙行いたしました

2025年4月2日(水)、本学にて2025年度入学式が挙行され、新入生の皆さんが希望に満ちた表情で新たな学びの一歩を踏み出しました。

入学式の司祭講話では、森田直樹神父様が、マタイによる福音書6章25~34節の聖書朗読をもとに「明日を思い悩むのではなく、今日を大切に生きること」「本質を見抜く力を養うことの大切さ」について触れ、大学生活を通じて専門知識だけでなく幅広い経験を積み、人生の本質を見極める力を培ってほしいと語られました。

加藤美紀学長の式辞では、新入生の皆様が困難な時代を乗り越え、この日を迎えたことに敬意を表し、心からの祝福の言葉が贈られました。希望の聖年の年という特別なお恵みの年に大学生活をスタートできる皆さんはとても祝福されていること、思い通りにならない時も「出会い」という人生の贈り物を通して大きく成長できると新入生を励ましました。また、本学の歴史や国際的なネットワークにも触れながら、学問を通じて自らの人生を築き、より良い社会を形成する力を身につけることが重要であると述べ、新入生一人ひとりの希望に満ちた未来への祝福の言葉を贈りました。

本学の入学式に寄せて、ローマ教皇庁大使フランシスコ・エスカランテ・モリーナ大司教様からお祝辞を賜る栄に浴しました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。これから始まる大学生活が充実したものとなるよう、教職員一同、心より願っております。

この様子は、4/2(水)のニュース等で取り上げていただきました。

NHK

東北放送

宮城テレビ

東日本放送

仙台放送

Yahoo!ニュース

gooニュース