

7月15日(土)
プログラム
(来場型オープンキャンパス)
オープニング
10:00~10:30
学長挨拶
白百合のココが魅力 カトリック研究所所長 加藤 美紀
模擬授業
(各学科30分ずつ)
10:50~11:20
子ども教育学科
特任教授 志賀 琢
いじめについて知ろう
心理福祉学科
准教授 志水 田鶴子
ソーシャルワーカーに必要なコミュニケーションスキル
他者を理解する力
11:30~12:00
子ども教育学科
准教授 千 凡晋
子どもと絵本
健康栄養学科
准教授 大久保 剛
建設的なものの疑い方
~教科書に書いてあることが全て正しいとは、まさか思ってませんよね?~
グローバル・
スタディーズ学科7/13変更
教授 加藤美紀
世界が15人の村だったら
就職・入試説明
13:00~13:15
就職について
13:25~13:40
入試について
※プログラムは変更になる場合もありますのでご了承ください。
7月16日(日)
プログラム
(来場型オープンキャンパス)
オープニング
10:00~10:30
学長挨拶
白百合のココが魅力 カトリック研究所所長 加藤 美紀
模擬授業
(各学科30分ずつ)
10:50~11:20
子ども教育学科
教授 遊佐 重樹
子どもは語学の天才!?
児童英語教育とは
心理福祉学科
准教授 中嶋 みどり
心理療法の技術で心を見つめる
11:30~12:00
子ども教育学科
准教授 八木 孝憲
幼児期の子どもと遊び
健康栄養学科
教授 神田あづさ
管理栄養士が行う栄養教育
グローバル・
スタディーズ学科
准教授 熊谷 健二
Society5.0時代の暮らしと学び
~ロボット・AI・メタバース~
就職・入試説明
13:00~13:15
就職について
13:25~13:40
入試について
※プログラムは変更になる場合もありますのでご了承ください。
学科企画&学科個別相談
各学科の特徴を存分に活かし、工夫を凝らした体験コーナーや展示をご用意しております!
各学科の先生方や在学生にいろいろ質問してみよう♪
■子ども教育学科
■心理福祉学科
■健康栄養学科
■グローバル・
スタディーズ学科
相談コーナー、
キャンパスツアー
専門のスタッフが皆さんの疑問にお答えします。気になることは何でも質問してください!
■入試広報課
入試について
■キャリアソース課
就職について
■学生課
学生生活・奨学金について
■住まい
一人暮らしの住まいについて
■キャンパスツアー
(1回30分程度)
実際にキャンパスを歩いて白百合を感じてみませんか?
①10:50~ ②12:00~ ③13:00~
学食体験
今回のオープンキャンパスでは昼食をご用意しております。
プログラムの合間にご賞味ください♪
交通案内
- 送迎バスを運行いたします。
地下鉄 八乙女駅 北3出口 9:30発 大学行
本学 14:05発 地下鉄 八乙女駅行 - 駐車場をご用意しておりますので、
自家用車でのご来学も可能です。
宮城交通バスをご利用の場合 -泉中央駅より-
「住宅前経由 鶴が丘ニュータウン」行
「仙台白百合女子大学入口」下車、徒歩約5分
アクセス(交通案内)の詳細はこちら
お問い合わせ
仙台白百合女子大学 入試広報課
TEL: 022-374-5014
nyushi@sendai-shirayuri.ac.jp
※オープンキャンパス当日は大学代表番号(TEL:022-372-3254)へご連絡ください。