「キャリアサポーター 2期生」発足!
4月16日(水)各学科の3年生16名がキャリアサポーターになりました。就職ガイダンスの講師の方の接待、お昼の学内放送、ガイダンス運営、資料の準備、ホームページの原稿準備など様々な活動を行っています。 就職ガイダンスの […]
Shirayuri HAPPY EASTER:イースターエッグ配布!!
本日4月21日(月)12時15分より、ステラマリス入口を入って右側にて、学生・教職員の皆様へイースターエッグの配布を行いました。 イースターは、イエス・キリストの復活を記念する、キリスト教において最も大切なお祭りの一つで […]
松好伸一先生の記事が「まま・ここっと」に掲載されました
「宮城で子育てを楽しむママたちのコミュニティマガジンまま・ここっと(Vol.7 春号)」に、子ども教育学科の松好伸一先生が「ママと子どものココロ相談」で読者から寄せられた相談に答えています。
「第1回就職ガイダンス」開催報告!
4月9日(水)、14:40~16:10、3年生を対象に第1回就職ガイダンスが行われました。 テーマは「インターンシップ&キャリア 実施企業の見つけ方・種類について」、講師はIndeed Japan株式会社/株式会社リ […]
みんな笑顔 仙台白百合みんな食堂をカトリック東仙台教会で開催しました
4月12日(土)10:30~14:00、カトリック東仙台教会を会場に、仙台白百合学園高校の高校生が企画したみんな食堂を開催しました。本学健康栄養学科、佐々木ゼミの学生は提供する食事の調理を担当しました。今回で4回目の開催 […]
人間学研究センター紀要 第2号が完成しました
このたび、人間学研究センター紀要 第2号が完成いたしましたので、お知らせいたします。 紀要第2号の全文は、下記よりご覧いただけます。 https://sendai-shirayuri.ac.jp/laboratory/d […]
2025年度 入学式を挙行いたしました
2025年4月2日(水)、本学にて2025年度入学式が挙行され、新入生の皆さんが希望に満ちた表情で新たな学びの一歩を踏み出しました。 入学式の司祭講話では、森田直樹神父様が、マタイによる福音書6章25~34節の聖書朗読を […]
創立60周年記念サイトをオープン!
仙台白百合女子大学は2026年に創立60周年を迎えます。 創立60周年に向けて展開するプロジェクトなどをご紹介するため、創立60周年記念サイトをオープンしました。 本学公式ウェブサイトと併せて、ぜひご注目ください。 創立 […]
本学の学生が「ずうっと宮城」のレポーターとして活躍中!!
「ずうっと宮城」とは、宮城県が運営するポータルサイト「宮城県に就職し、住み続ける女性のためのポータルサイト」です。 前回に引き続き、棟形さくらさん、吉川史織さん、高橋瑶さん、土屋優香さんによる「宮城で働く、頑張る女性に […]
社会福祉士国家試験の合格率、現役(4年生)は 85.7%でした!
2024年2月2日(日)に実施された、第37回社会福祉士国家試験では受験者全体の合格率は56.3%でした。 仙台白百合女子大学、心理福祉学科の4年生は7名が受験し6名合格で、現役の合格率は85.7%でした! 学生から喜び […]
ハットフィールド先生が本を出版いたしました
この度、子ども教育学科のスティーヴン・ハットフィールド特任教授が本を出版されました。 ”THE JUNIOR CHOCOLATE CHILDREN Volume 2” と “THE JUNIOR CHOCOLATE CH […]
合否案内システムのご案内
2025年度一般選抜〔C日程〕・大学入学共通テスト利用選抜〔C日程〕の合否案内システムはこちらからご利用ください。 <利用可能期間> 2025年3月21日(金)10:00~3月24日(月)10:00 詳細は学生募集要項の […]
加藤美紀学長の福音解説が週刊『こじか』に好評連載中
2022年度4月号より連載中の加藤美紀学長(グローバル・スタディーズ学科教授)による「大人向けリレー福音解説」:カトリック週刊誌『こじか』(オリエンス宗教研究所発行)は、好評につき2025年度も連載継続が決定しました。 […]
2024年度学位記授与式を挙行いたしました
2025年3月14日(金)、仙台白百合女子大学にて学位授与式が行われました。新型コロナウイルスの影響による多くの困難を乗り越え、学生たちは学びの成果を手に新たな門出を迎えました。 式典では、カトリック仙台教区のガクタ […]