これから奨学金を希望する方へ(日本学生支援機構:在学採用)
日本学生支援機構(Jasso)奨学金および修学支援新制度(授業料減免)について、在学採用(2023年度定期採用)の説明会を行います。 新たに奨学金を希望する方はGoogleフォームより事前登録の上、説明会へご参加ください […]
熊本日日新聞に日韓食文化交流の様子が掲載されました
本日(4/10)発行の「熊本日日新聞」において、1/17(水)に行われた本学とウソン情報大学 日本外食調理学科の学生の皆さまとの「食を通した学生交流会」の様子が紹介されました。
アンバサダー委嘱状交付式・Instagram開設
本日4月10日(月)12時20分、学長より公式アンバサダーへ委嘱状が交付されました。 今後、本学の魅力や特徴を「等身大の声」として幅広い世代にInstagramをとおして発信してくれることでしょう。 2023年度アンバサ […]
2023年度入学式を挙行
2023年4月4日(火)、本学講堂にて2023年度入学式を2学科ごと2回に分けて挙行いたしました。 これから始まる大学生活が、自分らしい生き方を見つけるための時間となることを、願っています。
第37回管理栄養士国家試験結果報告
第37回管理栄養士国家試験の本学の新卒の合格率は、62.0%でした。 (卒業者数82名、受験者数79名、合格者数49名) 今回は、国家試験の管理栄養士養成施設(新卒)全体の合格率は87.2%でした。 詳細は、学科HPをご […]
加藤美紀先生の福音解説が週刊『こじか』に好評連載中
本学の加藤美紀先生(カトリック研究所所長、グローバル・スタディーズ学科教授)が2022年度4月号より連載中のカトリック週刊誌『こじか』(オリエンス宗教研究所発行)「大人向けリレー福音解説」は、好評につき2023年度も連載 […]
青森りんご連携大学学生対象オリジナルアップルレシピコンテスト
このコンテストで、健康栄養学科3年生2名の学生の作品が優秀賞に選出されています。作品は、「青森県りんごアップルパイ愛好会」のホームページに掲載されております。 吉住 千夜さん:/https://www.aomori-ri […]
2022年度学位記授与式を挙行いたしました
2023年3月17日(金)、本学講堂にて2学科ごと2回に分けて学位授与式を挙行いたしました。 本学を巣立っていく白百合生一人ひとりの前途に神様の祝福がありますよう、教職員一同心から願っています。
合否案内システムのご案内
2023年度一般選抜〔C日程〕・大学入学共通テスト利用選抜〔C日程〕の合否案内システムはこちらからご利用ください。 <利用可能期間> 2023年3月20日(月)10:00~3月23日(木)10:00※19:00~9:00 […]
本学学生の活動の様子が「ぼらせん」に掲載されました
2022年11月24日「仙台市ボランティアフォーラム」に本学学生が参加をいたしました。 仙台市ボランティアセンター広報誌「ぼらせん」17号に、人間発達学科と心理福祉学科の学生、仙台白百合学園小学校1年生の活動の様子が掲載 […]
健康栄養学科の学生が「河北新報」の取材を受けました
本学健康栄養学科2年生が、新生活を始める新社会人に向けて、お弁当な手軽な作り方、栄養バランスを考えた献立について「河北新報」の特集ページ」の取材を受けました。 この様子は、2023年3月18日発行の「河北新報朝刊」に掲載 […]
ベトナム人技能実習生との交流会
健康栄養学科・大久保研究室では、3月11日に伊藤ハムデイリー株式会社で実習をしているベトナム人の技能実習生の皆様と日越料理対決で交流をしてきました。 異国で技能実習をしていると、言葉や慣れないことで苦労をされる場面もある […]
南三陸町観光物産展お手伝い
3月3日(金)~5日(日)の三日間、仙台駅2階コンコースにて、南三陸町観光協会主催の『南三陸町観光物産展』が開催され、グローバル・スタディーズ学科の学生がお手伝いしました。同協会とは連携協定を締結しており、現在、東⽇本⼤ […]
合否案内システムのご案内
2023年度一般選抜〔B日程〕・大学入学共通テスト利用選抜〔B日程〕の合否案内システムはこちらからご利用ください。 <利用可能期間> 2023年3月9日(木)10:00~3月12日(日)10:00※19:00~9:00の […]
2023年度一般選抜〔C日程〕を受験される皆様へ
2023年度一般選抜〔C日程〕を受験される皆様へ 2023年度一般選抜 新型コロナウイルス感染症に伴う濃厚接触者の受験について2023年度一般選抜 新型コロナウイルス感染症に伴う振替試験の実施について 2023年度一般 […]
シトラスリボン・プロジェクト(リガーレ仙台・今季最終戦)
2/25(土)、2/26(日)富谷スポーツセンターでのリガーレ仙台のホームゲーム最終節に行ってきました。 今回もリガーレ仙台様のご協力で観客の皆さんにシトラスリボンを配布させて頂きました。 今シーズンの最終節であったた […]
令和4年みやぎベジプラスメニュー商品化発表会
2月27日(月)、宮城県行政庁舎(宮城県庁)にて、『令和4年みやぎベジプラスメニュー商品化発表会』が開催され、健康栄養学科4年生が考案した野菜たっぷり&減塩のベジプラスメニューが商品化されることになりました。 詳細はこち […]
3/25(土)オープンキャンパスプログラムを公開しました
3/25(土)オープンキャンパスプログラムを公開しました 詳細はこちらから https://sendai-shirayuri.ac.jp/admission/open_campus/opencampus01 /