CM動画撮影を行いました
10/26(木)、CM動画撮影を行い、グローバル・スタディーズ学科の学生2名が協力してくれました。 宮城県内では11月18日(土)から12月1日(金)までミヤギテレビにて放映されます。 また、さくらんぼテレビ、福島テレビ […]
台湾・開南大学学長が表敬訪問されました
2023年10月13日、提携校である開南大学(台湾)から、林玥秀学長と国際交流センターの李依玲氏が本学を表敬訪問されました。本学からは矢口学長、大本学部長、山田グローバル・スタディーズ学科長、賈国際交流センター長等が同席 […]
「Sr. 式井久美子先生を偲ぶ集い」を開催しました
10月22日(日)13時より、マルチメディアルームⅠにおいて、「英語科卒業生の集いーSr. 式井久美子先生を偲んで」を開催しました。これは、短期大学で英語科学科長、後に白百合学園の理事長を17年間にわたり務められた亡き先 […]
小学校教員採用試験 80.0% 合格(人間発達学科)
人間発達学科初等教育コースでは、2024年度小学校教員採用試験受験者の 80.0 % が合格しました。(正規採用) 詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.sendaishirayuri-hds.com […]
第56回 白百合祭について(御礼)
仙台白百合女子大学 白百合祭実行委員会一同 10月21日(土)22日(日)2日間にわたり、第56回 白百合祭が行われました。 1日目は、にわか雨にもみまわれましたが、2日間とも無事終了することができました。 高大連携 […]
就活突破メイク講座を開催しました!
宮城中央ヤクルト販売㈱様、㈱ヤクルト本社様のご協力により、就活に向けたスキンケア・就活好印象メイク特別講座を全学年対象に開催しました。就職活動に向けたスキンケアの重要性や好印象メイクについて、12:20~は座学形式、1 […]
白百合祭に伴うスクールバス運行について
白百合祭に伴うスクールバスの運行予定は次のとおりです。 10月20日(金) 運 休 10月21日(土) 運 休 10月22日(日) 本学発 15:40頃(ライブ […]
カトリック研究所の本(講演集)が書評等で紹介されました
本学カトリック研究所(加藤美紀所長)編著『いのちと霊性―キリスト教講演集―』(教友社,2023)が学会誌などの書評等で紹介されました。 ①日本スピリチュアルケア学会編『スピリチュアルケア研究』第7号「書評」 ②日本カトリ […]
近隣にお住いの皆さまへ(白百合祭について)
2023年10月21日(土)・22日(日)に白百合祭を開催する運びとなりました。ご来学いただいた皆様にお喜びいただけますよう、学生一同、力を合わせて準備を進めております。当日は、騒音等で近隣にお住いの皆様方にご不便・ご […]
河北ウイークリーせんだいの学園祭特集に掲載されました
河北新報社による座談会に本学白百合祭実行委員会から2名が参加し、他大学と交流しました。 ■WEB記事URL「河北新報オンライン」https://kahoku.news/articles/20231002khn000011 […]
総合型選抜〔Ⅱ期〕出願受付開始
出願期間 :10月16日(月)~11月6日(月)<当日消印有効> 試験日 :11月11日(土) 合格発表日:11月17日(金) 詳細は学生募集要項をご確認ください。 総合型選抜募集要項はこちら
SMBC金融経済教育のセミナーを開催しました!
「キャリア・デザインⅠ」の授業(10/3グローバル・スタディーズ学科1年、10/5心理福祉学科1年)で、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の深津遥様をお招きし、「生活設計・家計管理」と題したSMBC金融経済教育の […]
又松(ウソン)情報大学(大韓民国)の学生さんたちとオンラインによる交流がはじまりました!
又松情報大学(大韓民国)では11月23日に、日本語スピーチコンテストがあります。 2023年10月6日(金)から、グローバル・スタディーズ学科所属の大江叶夏さん(宮城県泉松陵高等学校出身)、日野由梨さん(ウルスラ学院英智 […]
臨床栄養143巻5号に相澤恵美子先生の執筆原稿が掲載されました
病院や福祉施設で働く管理栄養士・栄養士の多くが購読している 臨床栄養143巻5号(2023年10月最新号) 管理栄養士も知っておきたい 機能性消化管障害の症状とその管理に 本学健康栄養学科 相澤恵美子先生の執筆原稿が掲載 […]
環境保全米の新米試食会へ参加
若者世代の米に関する関心などをテーマに卒論研究をしている2名の学生が10月3日に行われた「環境保全米の新米試食会」に参加しました。 農薬や化学肥料を半分以下に抑えた環境保全米は県内の学校給食にも使われている安心安全な […]
駐仙台大韓民国総領事主催のレセプションにご招待いただきました!
9月28日(木)18:00~20:00、仙台国際ホテルにて、国慶日である開天節を祝う、駐仙台大韓民国総領事主催レセプションに、学長矢口洋生先生、学部長大本泉先生、子ども教育学科千凡晋先生が参加してきました。 総領事金 […]
Yakult(ヤクルト)1000の嬉しいプレゼント!
2023年9月26日(火)・27日(水)に、宮城中央ヤクルト販売㈱、㈱ヤクルト本社のみなさまからYakult1000の配付がありました。 はじめてのYakult1000のお味は? 「美味しかったです!!!」 ヤク […]
総合型選抜〔Ⅱ期〕のプレゼンテーションテーマ
2024年度総合型選抜〔Ⅱ期〕プレゼンテーションテーマを公表しました。願書受付期間は、10月16日(月)~11月6日(月)〈当日消印有効〉です。詳細はこちらからご確認ください。